はやぶさ2無事に打ち上がりましたね [科学]

こんばんは、おたまですよ~

今日のお昼過ぎに種子島宇宙センターから

H2Aロケット26号機ではやぶさ2が無事に

打ち上げられました~♪

ライブ中継を見ていましたがUSTREAMで

まず打ち上がり、続いてYouTubeで打ち上がり、

最後にJAXAのライブ中継で打ち上がりました。

ライブ中継やのになんでこんなに時間差あんのん?

と思いましたが、みなさんどうでした?

何にしても無事に打ち上がり、そして切り離しも

トラブルなく済んだようですね。

ただ金星探査機のあかつき君の例もあることだし

油断は禁物ですけどね。

無事に小惑星に行って帰ってきてくれるといいですね。

じゃあ、またね~

アメリカではオリオンの打ち上げですよ [科学]

こんばんは、おたまだよ~ん

日本ではH2Aロケットではやぶさ2が無事に

打ち上がりましたね。

今、アメリカでは火星有人探査の準備として

新型ロケットのオリオンの打ち上げ試験が行われ

ようとしています。

本来ならもうすでに打ちあがっているはずの時間

だったんですが、どうもどこかの船が危険区域内に

入り込んだとかで現在打ち上げを延期している状況

ですよ。

ということで今からでもUSTREAMのライブ中継で

打ち上げの様子を確認できますよ~

もっとも日本時間で今日中に打ちあがるかは保証

できませんけどね~♪

無人とはいえ無事に打ち上がるといいですね~

じゃあ、おやすみなさ~い

はやぶさ2も順調みたいですね [科学]

こんばんは、おたまじゃよ~ん

去年打ち上がったはやぶさ2ですが

まだ目的地の1999JU3には向かって

ませ~ん。

現在はまだ準備段階でメインエンジンである

イオンエンジンの点火試験を行った

そうですよ~

イトカワに行った初代はやぶさはかなり

トラブルに見舞われただけにはやぶさ2では

性能アップしているのでしょう、点火試験も

ばっちり成功しているそうですよ~♪

さて、ラヴジョイ彗星がかなり明るくなって

きているそうです。オリオン座からおうし座

あたりに見えるのかな?

都会だと光害でみるのは大変そうですから

この3連休あたりに天体観測に適したところへ

出かけてくるのも良いかと思いますよ。

では、またなのだ~

金星に宇宙飛行士を派遣するんだって [科学]

こんばんは、おたまですよ。

なにやらNASAが金星に宇宙飛行士を

送り込む計画を立てているんだって。

金星といえば地表の気温が400度を超え、

約90気圧で硫酸の雨が降る世界なんですが

この計画では地表から50キロの高さに

気球のような滞在用ステーションを浮かべる

そうです。この高度だと硫酸の雨の降る雲より

上だし、金星の大気で放射線も防げ、それでいた

大気圧も気温も低いそうです。

ただこのプロジェクトは計画段階で実施されるかは

まだ未定なんだそうです。

夢のある計画なので実施されるといいですねぇ。

あと金星といえば金星探査機のあかつき君が

今年の冬にでも再度金星軌道に入るべく挑戦する

みたいです。今度こそ成功して欲しいですね。

じゃあ、またね~

今年もうるう秒を入れるんだって~ [科学]

こんばんは、おたまです。

今年の7月1日にうるう秒が入ることが決まった

そうですよ~

3年前にも実施されましたが今年も前回と同じで

午前9時前に8時59分60秒が入るそうです。

今回もやっぱりひかり電話だと2回「ポーン」

鳴るのかな?

気になる人は今回も聞いてみてはいかがでしょうか。

それでは、また明日です~

1日に打ち上げ延期になってます [科学]

こんばんは、おたまだよん

昨日打ち上げ予定だったH2Aロケット27号は

あさってに延期になってます~

1日の種子島の天気は晴時々曇ということなので

今度は打ち上げられるかな?

えっと打ち上げ予定時間は朝の10時21分です。

一応書いておきますが今回打ち上げるものは

情報収集衛星レーダー予備機だそうですよ。

今回も無事に成功して欲しいですね。

そんじゃね~

スーパーからハイパーだって [科学]

こんばんは、おたまだよ~

ノーベル賞受賞者の小柴教授がニュートリノ検出のために

つくったカミオカンデ、1996年からはパワーアップして

スーパーカミオカンデになりましたが、このたび更なる

パワーアップでハイパーカミオカンデとして活躍する

そうです~♪

実際の実験開始は2025年を目標としているそうですが

工事開始は2018年からだそうです。

場所は今までのカミオカンデや重力波望遠鏡が建設中の

旧神岡鉱山地下だそうです。

重力波望遠鏡もそうですがハイパーカミオカンデで

これまで検出できなかったものを見つけられることを

期待したいですね。

じゃあ、明日の朝は雪に気をつけたいと思いつつ

おやすみ~

あかつき君の再チャレンジの日が決まりました~ [科学]

こんばんは、おたまです~

先月にもちらりと書きましたが、金星探査機

あかつきの金星周回軌道への再投入の日付が

12月7日に決まりました~

故障したメインエンジンの代わりに4つの姿勢

制御用のエンジンで減速して軌道に入るそう

です。

ただし、出力がどうしても小さいため、今回

再投入を予定している軌道は当初の軌道よりも

大回りの軌道になるようです。

残りの燃料の関係から、軌道に投入するチャンスは

1回だけしかないそうなので今度こそ成功して

もらいたいですね。

がんばれ~、あかつき君!!

26日に打ち上げだって [科学]

こんばんは、おたまやねん。

あさっての26日にH2Aロケット28号機が

打ち上げられるようです。

打ち上げ時間は10時21分、打ち上げられる

のは情報収集衛星光学5号機だそうです。

ここしばらくずっと打ち上げ成功していて

打ち上げ成功率は95%を超えていますよ。

ただ、他のロケット先進国に比べて打ち上げ

回数が桁1つ少ないのがなんともねぇ。

このままの成功率でどんどん打ち上げて

いってもらいたいですね。そうすれば海外から

もっと衛星の打ち上げ受注ももらえるように

なるでしょうし。

あと、おたまとしては準天頂衛星のみちびき

シリーズをどんどん打ち上げてもらいたいな。

じゃあ、打ち上げがんばってね~

おしまい

ブロントサウルスが復活!? [科学]

こんばんは、おたまなりよ~

みなさん恐竜といえば何を思い浮かべますか?

やはり一番はティラノサウルスですよねぇ。

その次はトリケラトプスかな?

でっかい草食恐竜というと何でしょうか。

おたまが小さいときの恐竜の本だと決まって

出ていたのがブロントサウルスですよ @@b

このブロントサウルスですがより先に

見つかっていたアパトサウルスと同じ

恐竜と分かって長らくその名称を消されて

いましたよ。

ところが新たな研究で、どうも同じとされて

いたアパトサウルスとは違うんじゃないの?

という結果が出たそうです。

もしこの研究結果が認められることに

なればブロントサウルスという恐竜が

復活するかもしれませんね。

太古の大地に闊歩していた恐竜たちに

思いをはせながら今日はおしまいです。

おやすみ~

ロボットといえば? [科学]

こんばんは、おたまです、どうぞ?

さて、みなさん。ロボットと聞いて思い浮かべる

キャラクターは何ですか?

おたまはつい

ルンバ!?

と思ってしまいましたが、何を思い浮かべました?

1位がドラえもん、2位がガンダム、3位がアトムという

結果だそうですよ。

もちろんおたまが思ったみたいにアニメのキャラじゃない

ASIMOやAIBO、Pepperもランクインしてますよ~
(ルンバはランクインしてませんでした~)

あと、ロボットの進化は人間未満で任せてよい仕事は

乗り物の運転手、恋愛の対象にはならないというのが

それぞれ最も多い回答だそうです。

ということで、このまま行くと映画に出てくるような

ロボットは作られないのかも知れませんね。

じゃあ、また明日ね~


新たな月探査機だって [科学]

こんばんは、おたまですねん~

JAXAが3年後をめどに小型月探査機

SLIMをイプシロンロケットで打ち上げる

計画が発表されました。

今回のSLIMは以前のかぐやと違って、

月面に着陸する予定になってますよ。

今のところ月面に着陸したのは旧ソ連、

アメリカ、中国の3ヶ国のみで成功すると

4番目の国となります。

月の周回軌道の投入はかぐやで成功して

いるので後は着陸だけですね。

今回のSLIMは

着陸しやすい場所に着陸する

ではなく、

着陸したい場所に着陸する

を目指す計画だそうです。

降りることが目的みたいだから

今回ははやぶさみたいに戻って

来ないのかな~と思いつつ

今日はおしまい!

おやすみなさ~い

バイオコークスってどやさ? [科学]

こんばんは、おたまだよ~

なにやら台風6号が発生して、来週の

火曜日にも沖縄にやってくるとかとか。

地球温暖化の影響なのか早い時期から

台風が発生し、冬になる頃ぐらいまで

発生し続け、しかもその台風が勢力を

衰えることなく日本上陸。

もうちょっと温室効果ガス削減に本腰を

入れてかからないとダメですねぇ。

日本では東日本大震災以降、電力供給に

おける火力発電の割合が大きくなってる

から他人事じゃないですよね。

再生可能エネルギーも電力の安定供給できる

ところまでいってないですしねぇ。

と、思っていたらなにやら現在バイオコークス

なるものが脚光を浴び始めている?とかとか。

植物性のものなら間伐材、ヤシガラどころか

賞味期限切れのお茶っ葉でも果ては鉛筆でも

加熱圧縮で石炭コークス状にした燃料だそうです。

作成過程で水素と酸素を水分として飛ばして、

より炭素だけにしているため高温で燃焼し

それでいてガス成分をあまり含まないから

自然発火せず長期保存もできるそうです。

石炭コークスと違ってカーボンニュートラルで

あるからCO2の削減に役立つのではと

考えられています。(現在は作成時のCO2

発生量をいかに減らすかを研究中だとか)

色々な技術が続々とでてきてますがどれが

いち早く実用化されるんでしょうね。

地球温暖化対策が手遅れにならないように

がんばってくださいね。

じゃあね~

イカ型ロボット~ [科学]

こんばんは、おたまじゃけ~ん。

なにやらNASAが木星の衛星のエウロパに

イカ型ロボットを送り込む構想を計画している

そうです。

エウロパには表面の氷の下に海が広がっていると

考えられていて、その海を調査するために

イカ型ロボットを使おうということみたい。

移動はエウロパの磁場の変化を利用して、水を

水素と酸素に電気分解し、発生した気体によって

ロボットの形が変わり推進力にするらしいです。

将来、このイカ型ロボットがエウロパで何か

大発見をするかもしれませんね。

じゃあ、またね~

温かい血を持つ魚! [科学]

こんばんは、おたまでっせ~

学校の理科の授業でみなさん習いませんでしたか?

恒温動物で温かい血を持っているのは哺乳類と

鳥類だけで、変温動物の魚類、両生類、爬虫類は

冷たい血を持っているって。

今回、アカマンボウって深海魚が水温よりも温度の

高い、温かい血を持つ魚だと判明したそうです~

アカマンボウってマンボウの仲間じゃなくて、

見た目がマンボウみたいな薄くてずんぐりした

体型で色はもちろん赤色。味はマグロに似ている

という噂もあるとかないとか。

胸びれの動きで血液を温め、その熱でえらを通って

きた冷たい血液を温めているそうです。

そして温かい血液を持つことで機敏な動きができ

深海でも活発に活動してエサを手にしているらしいです。

世の中には変わった魚もいるもんですね。

じゃあ、おやすみ~

ダイソンじゃないけど羽のない… [科学]

こんばんは、おたまだよ~

ここ数年、扇風機から羽が消えましたよね。

今まで当然と思っていた形ががらりと変化

したわけですよ。

そして羽があるのが当然と思っているのが

風力発電機!

いわゆる風車のイメージが思い浮かびますが

スペインの会社が提案した風力発電機には

羽がありません~

2015052101.JPG
(見た目はただ棒が立っているような感じ?)

どうやって発電するかというと、渦度っていう

風によって発生する空気の渦によって

この発電機に振動が発生し、その振動エネルギーを

使って電気を作るというものらしいです。

従来の風力発電機と比べると発電量は

少ないそうですが、設置に必要な面積は

半分ほどなので数を多くすれば遜色は

ないそうです。回転部分がないので音もなく

鳥にも安全だそうですよ。

もっともまだ商品化されていないので

これから問題点が見つかるのかもしれない

ですが、世界の風量発電の景色が一変する

かもしれないですね。

そんじゃね~

七夕からカラーですよ [科学]

こんばんは、おたまでっせ~

去年の10月に打ち上げられた気象衛星

ひまわり8号が7月7日から運用開始

されるそうです。

ひまわり8号の特徴はなんと言っても

これまでの気象衛星ではモノクロだった

映像が初のカラーとなることですよ。

それ以外にも画質が倍になり、30分ごと

だった撮影間隔が10ごと、しかも

日本付近だけだと2分半ですよ。

天気予報で見る映像も綺麗になるのかな~

ちなみにひまわり9号は来年打ち上げ予定です。

立て続けに打ち上げるのは9号が8号の

バックアップだからです。
(だから同性能の衛星ですよ。)

じゃあ、まったね~

こうのとり5号機が8月に打ち上げだって [科学]

こんばんは、おたまじゃ~ん

ISSへ物資を運搬するHTVこと

こうのとりの5号機が8月16日

打ち上げ予定だそうです。

打ち上げロケットはいつも通り

H2Bロケットで種子島宇宙センター

からの打ち上げです。

物資輸送にはこうのとり以外にも

アメリカのドラゴンやロシアの

プログレス、ヨーロッパのATVなど

あるため、約2年ぶりの打ち上げですよ。

時期もちょうど夏休みなので、また打ち上げを

見物に行く人も大勢いるのでしょうね。

おたまも1回でいいので実際に打ちあがる

様子を見てみたいなぁと思います。

じゃあ、またね~

フィラエが起きました~ [科学]

こんばんは、おたまだぞ~ん

彗星探査機ロゼッタから切り離されて史上初の

彗星着陸に成功した彗星着陸機フィラエ。

当初想定していた着陸場所からずれて着陸して

しまったために太陽電池に光が十分にあたらず

バッテリー切れで休眠状態になっていました。

フィラエのいるチュリモフ・ゲラシメンコ彗星が

太陽に近づいたため充電ができるようになって

ようやく目覚めたようです~

ということでこれから彗星に関する、そして

太陽系誕生に関する新しい情報が送られてくると

思われます!

世紀の発見に乞うご期待!?

じゃあね~

ハルキニストでなくて [科学]

こんばんは、おたまでっす。

実は逆だったという話しですよ~

村上春樹のファンを称してハルキニスト

元々は村上春樹批判を好んでする人の

ことをさす言葉だった

なんてことはもちろんなく

そもそもハルキニストの話しでなく

ハルキゲニアのお話しですよ~

カンブリア紀に生息していた生物で

化石で見つかったときに最初は上下逆で

考えられていましたよ。

その後、実は足だと思っていたのが背中

から出ているとげで触手だと思っていたのが

実際は足だったことが判明しました。

ところがどっこいまたもや逆だったことが

判明しましたよ。

今度は前後です。尻尾だと思っていたほうが

頭で頭だと思っていたものは実はない?

頭のふくらみと思われていたものは化石の

ハルキゲニアが亡くなるときに潰れて

体液か何かが出たものだったそうです。

今まで思っていたのが実がまったく逆だった

なんてことが同じ生物で2度もあったなんて

ちょっと面白いですね。案外二度あることは

なんとやらだったりして?

ピカイアあたりもそのうち何か新発見が

あるかもしれませんね。

じゃあ、おやすみなさ~い

プログレスの打ち上げが成功しました~ [科学]

こんばんは、おたまだよ~

この前、アメリカの補給船ドラゴンが

ファルコン9ロケットの爆発で失敗して

物資の残りが心もとなくなってきている

なんてニュースがありましたが、ロシアの

補給船プログレスがソユーズで無事に

打ち上がりました~

ただ、プログレスって前のときにISSと

ドッキングできずにミッション失敗して

ますからまだ気を抜けませんけど。

プログレスの次はいよいよ日本の補給船

コウノトリの出番ですよ~♪

じゃあ、まったね~

ひまわり8号の運用が開始されましたね [科学]

こんばんは、おたまです。

気象衛星ひまわり8号の運用が今日から

開始されました~。

前に試験画像を見てましたが非常に滑らかな

映像になってます。カラー画像もかなり綺麗

ですね。

今回たまたま台風が3つも来ていますが

その動きもよく分かり、進路予想の精度も

よくなっていくと思いますよ。

今後打ち上げが予定されている予備の

ひまわり9号も打ちあがればよほどのことが

ない限り日本の気象衛星は安泰ですね。

じゃあ、まったね~

金星へのチャレンジ~ [科学]

こんばんは、おたまだよ

トラブルのため当初の計画からかなり

遅くなりましたが金星探査機のあかつき君が

いよいよ来週から3週にかけて金星への

軌道に入るための3回の噴射が予定されて

います。

噴射は姿勢制御用のエンジンで行われ、

3回でダメなときには4回目も実施して

金星を目指すそうです。

同時に打ち上げられたイカロス君はミッションを

完遂しただけに、あかつき君にもぜひとも

金星に行ってもらいたいですね。

そんじゃね~

いよいよ最接近です [科学]

こんばんは、おたまです~

冥王星を探査しに行っている探査機

ニューホライズンズ君がいよいよ

あさって14日に冥王星へ最接近

しますよ @@b

冥王星の周回軌道にのせることが

できないので今回はすれ違いながら

写真を撮るということだそうです。

その後も太陽系外縁天体を調査して

いくようで太陽系の起源にせまる

発見をしていくんじゃないでしょう

かねぇ~

ともあれこれで水金地火木土天海冥は

すべて調査したということになります。

ニューホライズンズ君の調査に期待しよう~♪

じゃあね~

スカスカのスポンジ状態だって [科学]

こんばんは、おたまやねん

ヨーロッパの彗星着陸機フィラエが

チュリュモフ・ゲラシメンコ彗星を

調査した結果が送られてきているそうです。

で、フィラエが検出した有機化合物

16種類のうち4つは今まで確認された

ことのないものだったそうです。

そして、彗星の内部の構造も調査したら

多孔質構造、つまりスポンジみたいな感じ

だったそうで、フィラエが着陸時に

とんではねはねしたのも表面が軟らかい

部分があったせいだとかとか。

まだ、これからも色々な新発見を送って

きてくれそうですよ。

じゃあ、またね~

あかつき君、軌道修正完了! [科学]

こんばんは、おたまだぞ~

7月に行われた金星探査機あかつきの

軌道修正噴射が無事に成功したそうです。

17日から3週間で3回の噴射が行われ

ました~。

正しく軌道修正されたかはもうじき分かる

そうです。

ただ、軌道が修正されていても8末に

太陽に再接近したときに熱で機体に問題が

出る可能性が残っていて、それさえ乗り

越えられれば12月に金星の周回軌道に

チャレンジできるそうです。

まだまだ試練が残ってますがあかつき君には

ぜひとも金星に行ってもらいたいですね。

じゃあ、またあしたね~

延期になりました~ [科学]

こんばんは、おたまれ~す。

16日に予定されていた、ISSへの補給船

こうのとり5号機の打ち上げが延期になりました。

理由はいたって簡単、天候が悪いから @@b

ロケット打ち上げにおいて天気は重要なのですよ。

H2Bロケットは打ち上げ成功が続いているだけに

失敗してもらいたくないですからね~

あとかわいそうな千葉工業大学のメテオを今度こそ

ISSに届けないと!

そんなわけで打ち上げは1日ずらして17日を予定

しておりまする~

じゃあね。

再延期です~ [科学]

こんばんは、おたまですです~

延期して今日になっていたH2Bロケット

5号機の打ち上げですが、今日も雷の可能性

ありということで19日に再延期になりましたよ。

台風が2つ近づいていることも影響してか

お天気が悪いですねぇ。

こちらでも雨がザーッって降ったりやんだり

神奈川では竜巻?みたいな話も出てたりと

おかしな天候ですよ。

あさってはいい天気になってほしいですね。

そんじゃね~

こうのとり5号機打ち上げ成功~ [科学]

こんばんは、おたまにゃるよ~

再延期されていたH2Bロケットによる

こうのとり5号機の打ち上げが今晩9時前に

行われて、無事に切り離しまで成功しました~♪

後はISSとのドッキングですね。

予定では5日後でロボットアームによって

ISS側からつかまえます。

ロボットアームを操作するのは油井さんで

地上からのサポートは若田さんだそうです。

無事に成功するといいですね。

じゃあ、またね~

液体の水があるみたい [科学]

こんばんは、おたまだべさ~

NASAが火星に液体の水が

存在する証拠を見つけたと

発表しましたよ。

これまでは昔、火星には大量の

水が存在していたっていう話は

あったけど、今はもう蒸発し

ちゃってないっいわれてましたね。

ところが今も液体の水が存在する

となると何か生物がいるかもしれない

可能性がぐっと高くなりますね。

この太陽系には実は多くの星で

生命が発生しているのかもしれませんね。

じゃあね~